新着情報

講座情報

【受講生募集】令和7年度手話奉仕員養成講座(入門/基礎)

2025年01月29日
講座情報
令和6年度の手話奉仕員養成講座の受講生を募集しています
『手話』は聴覚障がいのある方との大切なコミュニケーションスキルの一つであり、より多くの方に手話に触れてもらうことで、聴覚障がいのある方との情報交流の活性化につながりますので、一緒に学びませんか。
1年間の長丁場になりますが、入門から基礎的な内容までが網羅されていますので、きっと皆さんのスキルアップにつながるはずです。
たくさんのご参加をお待ちしております。

【参加募集】音楽サポーター養成講座

2024年04月15日
講座情報
介護予防の知識を学んで介護予防教室での参加者への声掛けを行っていただけるサポーターになり、地域で活躍していただける方を大募集!!
今年度は歌を歌ったり、すずや鳴子等楽器を使って音楽がもたらす効果を習得し、歌を通じて介護予防の輪を地域に広める活動をしていただく音楽サポーターを養成します。
まずは自分の健康のために!!
そして地域づくりのために活かしませんか??
自分も楽しみ周りにも楽しみを広げましょう。

【研修案内】令和5年度福井県児童科学館 児童支援ボランティア研修

2023年08月31日
講座情報
福井県児童科学館主催で、身体を動かし遊びを楽しみながら、子供とのかかわり方や声かけ方法など、児童支援ボランティア活動に必要な知識やコミュニケーションスキルを高める研修が次のとおり開催されます。
ご興味のある方は下記申込フォームにアクセスし、お申し込みください。